日本人のDNAには、 野球が組み込まれている。
サッカーは、、、 組み込まれていない。。。
居酒屋~スナック。
ごちそうさまでした!
帰宅しまして、ユーチューブで 日本対UAE ワールドカップ予選 ダイジェストを見ました。
予想通り。
こんなの 結果がすべて。 普通なら2対0で 勝利!
のはずが、、、
1対2で 負け。。。
ダイジェストしか見てないので 何ともいえませんが、、、 日本らしいなあと感じました。
中盤のタメを作れる選手がほしい。 遠藤選手や中村ケンゴウ選手。
あと、適当にゴールを狙う、 っていう発想がほしい。 ワンタッチプレーの精度を上げないと。
審判に文句を言うのも ちがう。
たしかにゴールラインを超えていたので、日本の得点が認められるべきですが、、、
もう いまさらしかたない。
結局、、、キーパーの手をフっ飛ばしてネットと揺らすくらいのシュートを打ててたハズですが、、、 そのスキルがなかった。
失点は、セットプレー。 PKを与えたシーンも、不用意すぎる。 見え見えのシュミレーション、あの角度での混戦は、変に足を出したり接触してはいけないし、あの角度なら、まだ直接ゴールは狙えないから あとワンプレーは余裕があったのに。
笛がなったときの UAEの選手のガッツポーズが すべてを物語っている。
フリーキックの失点も、、、 そこまで精度の高いシュートではなかったと思う。。。
https://youtu.be/JWV3y77mRwE
3分50秒あたり 香川選手、、、 残念!
7分18秒 PKを与えたプレー。 あの状況、あの角度。 不用意すぎる。
8分38秒 私なら 決めています。 (なんちゃって) これは、、、恥ずかしい。
9分44秒 見事に右サイドを崩したのに、、、 あのクロスはなんだ! ビックリ!
10分44秒 ゴーーーール!!!!! のはずが、、 残念! もっと強く打ててたはずです。 ミートしてない。
次の試合こそ、勝利を期待です!