本宮。
(昨日は宵宮)
午後からあいにくの雨ふり。
午前中にしっかり見学しました。
まずは恵美酒の宮。

恵美酒の宮の宮元 東堀の屋台です。
鎌の御紋。

北細江と清水のドッキング。


御幸と東堀。
御幸の御紋は、梅ばちではない。
何なんだろう?


小瀬と都倉。
宮入り前の練り合わせが見どころなのですが、、
雨のため見学を断念。
浜の宮へ移動。

台場差し、本当に危険。
今日も救急車。。


2年のブランクは大きいみたいです。
さまざまな考えがありますが、コロナは風邪の一種だと思う。

午後から、普通に雨ふり。
見学終了です。
2日間、堪能しました!
ありがとうございました!
来年も楽しみにしております!