浜の宮。
台場差し。

宮元 須加の宮入り。

天神。
屋台がデカい!

西細江。

須加の台場差し。

持ち上げて静止。
掛け声で24人以外は真上にほり投げて手を離す!

完璧!
すごい!
大成功!

続きまして 宮も大成功!
今年はすごい!

続きまして 天神。
屋台が一回り大きい!
スタートから、ちょっと傾いている!

会場を包む 『これ、大丈夫か〜 持ち上がるかぁ〜??』 という雰囲気。
あからさまに 屋台がデカくて 重い!

傾いて 超危険!
1回失敗しても、2回までトライできるのですが、
今日の天神さんは2回目トライしませんでした。
ナイス判断。
本当に危険を感じました。
2回目トライしないという素晴らしいトップの判断。
屋台が見てわかるくらいに重すぎる。

最後は西細江。
大成功でした!

移動しまして恵美酒の宮。
鎌の御紋は宮元の東堀。
東堀と北細江の2町練り合わせ。
夕方15時、小雨。
本日はこれにて終了!
また明日。