御三家のひとつ。
将軍家に次ぐ地位。
家康さんには16人の子どもがいて。
11男5女。
長男次男は早くになくなったり、切腹させられたり。
三男秀忠が二代目将軍。(将軍家)
四男から八男は、早くになくなったり。
九男義直 尾張徳川家始祖。
十男頼宣 紀州徳川家始祖。
十一男頼房 水戸徳川家始祖。
御三家完成。
ちなみに15代将軍慶喜は水戸徳川家の血筋。
十一男頼房さんの息子さんが光圀さん。
2代目水戸光圀。水戸黄門。
みんな大好き勧善懲悪。
水戸黄門。
徳川斉昭さんの作った偕楽園。
よかったです。
梅が有名。
好文亭。
貸し切り状態でした。
◎千波湖 きれいでした。
湖岸を歩いて水戸駅へ。
おみやげを買って終了。
水戸。
歴史あるいい町でした!