早起き。 せっかくだから。

渋谷川。

暑くなりそう。

電車に乗って 高尾駅。

高尾山への登山客が多い。

私はひとり もくもくと歩く。

汗だく。

びちょびちょ。

歩いている人は ほとんどいない。

初夏。

蝉が鳴いてる。

厳か。

静かで広くてきれい。

皇室関係と国家関係は、とにかくすごい。

昭和天皇武蔵野陵。

むさしののみささぎ。

人が少ない。

宮内庁の警察官が護っている。

厳か。

たっぷり空気を吸い込んで 帰路につく。

恵比寿に戻って

時間調整でハーブスのフルーツケーキ!

これですよこれ!

でかい!

甘さ控えめで、うまい!

ちょっとお高いけど、東京旅行気分で。

飲み物も 普段とは違って スカしてペリエ!

みんな、オレのこと 見てるかな。

緊張するぅ〜

店員さんが、オレのこと見てる気がする。

マエクウ スカしてペリエを飲むの巻。

さらば広尾。

今回も東京人 お世話様でした。

いつもありがとう。

◎武蔵家中野本店。

本場家系ラーメン。

今日の宿はアパホテル東新宿歌舞伎町タワー。

夜の新宿を彷徨い歩く。

目標はゴールデン街で2軒。

初潜入。

外人さん多い!

1軒目は 牛すじカレーとハンバーガーのお店。

めちゃくちゃおいしいカレーでした!

2軒目はどて煮のお店。

ですが、びっくりのどて煮は店主病気入院のため休止中。

残念。

ですが、常連のおばさまたちと仲良くなって。

会話が楽しかった。

元郵便局員のおじさんと、元警視庁勤務のおばさん。 みなさんよく飲む。

飲めたら楽しいだろなー。

私は2杯で限界。

天井の絵が面白い。

酒と音楽と会話。

楽しい空間でした。

夜12時すぎのゴジラヘッドあたりを歩く。

とんでもない人の多さ。

ちょっと苦手。

さっさと歩く。

恵比寿で買ったドーナツでシメ。

明日 最終日。