ラフィネで90分。

みっちり。全身。

ものすごくこってるのだそうです。

姿勢が悪くて。

猫背。

◎メニーナ監督のことば。

「ディフェンシブに相手のよさを消しにいくのではなく、チームの良さを前面に押し出していく。」

やりました!

ついにきました!この時代!

そのとおり!

苦手は無視して、得意を伸ばす!

これしかない!

苦手の克服の意味は 昔より確実に薄まっている。

苦手は苦手のままでよい。

できないことはできないままでよい。

苦手の克服に取り組んで潰れた才能、取り組まされて潰された才能。  

なにかひとつ、勝負できるストロングポイントをもつ重要さ。

何でもいい。ひとつでいい。

メニーナのサッカーを見ると、

「あたし、サッカーが大好きですっ!」 って、

ビシビシ伝わる。

もう、最高。

サッカーの魔物に取り憑かれたら、もう 一生その魔物が離れることはない。

◎3人ぼーねんかい。

鳥雑炊。

おなかいっぱいで、解散!

と思いきや、

シメにカレーうどん。

おでんカレーうどん。

珍しい。

けっこう辛くて、汗 ダラダラ。

超絶おなかいっぱい。

食べすぎました。。