尾道、千光寺。
ロープウェイ。
◎愛染明王。
我々を悩み苦しめる邪まな愛、貪りの愛。
生きていくうえで活力となる清浄な愛。
もちろん尾道ラーメン。
すする君ご来店のお店です❗️
◎福山、鞆の浦。
休日の観光地、年配の方々のマナー違反が目につく。
鞆の浦を訪れた観光客のほぼすべてが、この常夜灯を写真に撮る。
私も写真に撮っていると、1台のバイクが現れて、、
なんと!
常夜灯の前にバイクを停めてエンジンをきり、ヘルメットを脱ぎました。
ロマンスグレーの痛々しいライダージジイ。
おそらく50代。
みんな順番に写真を撮ってるところに。。
古民家の喫茶店。
ここでも驚きました。
チリンチリンとベルを鳴らして店員さんを呼ぶシステム。
店員さんひとりの小さな喫茶店。
厨房の店員さんを私がベルを鳴らして呼ぶ。
厨房から店員さんが出てくる。
後から来店したバスツアーのおじさんひとりとおばさんふたりの3人組が、、
私のところにたどり着く前の店員さんを呼び止めてオーダーしようとする。
おそらく3人とも60代。
会話の声も大きく、下品。
恐ろしく品がない。
私がベルを鳴らしたのをもちろんわかっているのに、その前に呼び止めることに躊躇がないことに驚く。
さすがに納得できずに、先にこちらの対応をしてもらいましたが、、とても嫌な思いをしました。
我先にオーダーしようとした60代3人組。
格好悪く、下品。
顔だちも品がない。
若者に伝えるたいした知識も経験もないのだろう。