もうすぐ将棋道場に通って3年になります。 3年前は6級でした。 3年通い続けて、 現在4級です。
記録的なのんびりペースです。 しかし!! 席主さん(道場をひらいている人)いわく、
「あなたは1000人に1人の逸材です!!」 と言われ続けて 気持ちよく道場通いしております。
たいがいの人は 負け続けると そのうち来なくなる。 私は違う!!
なぜなら、、、負けたり、ののしられたり、なじられたりするのが好きだからだ!!!
そういう意味において、1000人に1人、いやさ 1万人に1人の 逸材といえよう。
今日は 小学3年生に 平手で負けました。。。 すごく気持ちよかったです。 大人の世界。
小学3年生にはわかるまい。 (小学3年生レベルの大人も わかるまい。)
あいかわらず ラーメンだけは 私の味方、応援してくれています。 ラーメンさん、とどいてるよ。
君の想い とどいてるよ。
家に帰って、「お母さん、道場のおっちゃんに 勝ったよ!!」 「お父さん、僕 強くなったよ!!」
なんだかいい気分だ。