
朝のお散歩。


ウッティー。
宇治の鵜は、みんなウッティー。
鵜飼の見学は7月かららしい。

完全100%朝ごはん。

白飯で1杯、卵かけご飯で2杯。
計3杯。


◎平等院鳳凰堂。

京都は応仁の乱で たくさんの建物が燃えましたが、鳳凰堂は900年 燃えていない 焼損をまぬがれた建物。



◎三室戸寺。
アジサイ寺。





極楽浄土を目指して 西国33箇所めぐり。
13箇所目です。

ちょうど2年で13箇所です。
(朱印帳2冊もち)
◎

抹茶ではなく、ほうじ茶派です。


最後にラーメンを食べて終了。
極楽浄土に一歩近づきましたー!