埋没費用。
事業や行為に投下した資金や労力のうち 事業や行為の縮小、撤退、中止をしても回収することができない資金や労力のこと。
時間と労力をかければかけるほど、それらを否定するような判断は下しにくくなる。
って、、Yahooニュースで読みました。
◎経済活動復活の兆し。
昼寝をしようとしたら、電話。
「前山さ〜ん、2階の打席の扇風機14台、注文するからよろしくねー。
時間あるならクラブもっておいでよー」
なんとも 話が超はやい。
見積もしてないのに。
いつもありがとうございます。
「来週の火曜日はヒマなの?」
「はい、ずっとヒマです。」
「だったらコースまわろう! 11時集合ね。
ご飯はついてないから食べてきてね。
はい、この券あげるから。」
役員優待券! 無料プレー!
なんせ、、話が超はやい!
年の離れたお金持ちの友人。
指原莉乃さんが言ってました。
ちょっとだけ偉い人にはすごく丁寧に敬語を使って下からいく。
すっごい立場が上の人には友達のように接する。
当たっている。