目標は 売上達成。

目的は 社員とその家族はもとより縁ある全ての人の幸せの追求。

目標は達成できないかもしれないけど。

目標達成者よりも、目的意識をもった人を高く評価すべき。 なのかな??

なかなか難しい。

はきちがえやすい。。

私は強烈なパワハラと超長時間労働経験者です。

綺麗事いっても。

結局 売上しないと回らないからなあ。。

目標未達者を なぜできないんだ! と責任追求するのではなく。

どうすれば達成できるか ともに考え 協力する。

会議は本来 そうあるべき。

私は 怒鳴り散らされるだけでした。。

なかなか 難しい。

若い時はわからなかったけど。。